1
シュートと道の駅♪ @ 田園プラザかわば
<2011年11月>
渓山荘のすぐ近くに、”関東 好きな道の駅 5年連続第1位”(2011年当時)に選ばれている 田園プラザかわばという道の駅があり、帰りに寄ってみました♪
渓山荘にはボール投げが出来そうな場所がなかったので、ここでやりましたよ♪
シュートくんのボール投げ傑作3点、どど~んといってみよー!
すごい格好してますね~(笑)
ぎっくり腰にならないよーに気をつけてね~。
田園プラザかわばで人気なのが、こちらの”ファーマーズマーケット”
地元 川場村で採れた低農薬野菜や新鮮な果物がいっぱい並んでいました。
この他に、ビール工房、ミルク工房、ミート工房、レストラン、さらには温泉や宿泊施設もある、とにかく広い道の駅で「1日まるごと楽しめる」というコンセプトなんだとか。
でも、わんこは建物の中には入れないので、シュート家はボール投げして、テラス席でちょこっと食べただけ~(涙)
シュート君はボール投げができたので満足だそーです(苦笑)
私はもっと色々見たかったな~。
<シュートからのお願い>
ボクがココに行ったのは2011年11月。今は変わっていることも色々あると思うから、サイトなどで必ず最新の情報を確認してみてね。
▲
by helloshoot32
| 2017-11-27 14:45
| Trip
シュートと温泉宿へ <渓山荘(群馬 沼田) 食事編> *2015.1 閉館*
<2011年11月>
*豚ロースのソテー
*りんごのコンポート
---
---
---
---
---
---
---
---
---
---
---
---
では~、渓山荘 お食事編スタートです♪
お料理もとても美味しくボリューム満点。大満足のお宿だったのですが、2015年1月に閉館してしまったそうです。本当に本当に残念です(涙) でも、こんなお宿にシュートと泊まることができたことに感謝♪
こちらのお宿は、宿泊代と食事代が別々。選んだ料理の内容で代金が変わってくるしくみ。夕食も朝食も、和・洋など種類を選び、さらにスペシャルとライトのどちらかチョイス。
先ずは夕食♪
食事は例のカフェでいただくものとばかり思っていたら、
”さくら”という、赤い絨毯がしきつめられたシャンデリアのあるお部屋へ。
レトロモダンとでも言うのでしょうか・・。なんて素敵なお部屋なの♪
渓山荘初心者な私たちは、和食のスペシャルメニューをお願いしてみました。
*お野菜のサラダ
*尾瀬の生豆腐
*地物舞茸の茶碗蒸し
山と川の恵みをたっぷりいただき、お腹いっぱいですぅ♪
そろそろお食事も終わりかな・・と思ったら、ナント、さらにお肉料理が!
これに十二穀米のごはんがおひつで。そして舞茸と湯葉のお吸い物。
もちろん美味しいお漬物も! 本当にもう食べられませ~ん。
だからライトというメニューもあるんですね。そのわけが分かりました。
大満足の上をいく夕食でした~♪
食事時間はゆうに2時間超え。
私たちにこの”さくらの部屋”を用意してくださったのは、和食のスペシャルをオーダーしていたからなのかもしれませんね。











続いて朝食♪
こちらもスペシャルメニューにしてしまったのだけど・・大丈夫かなぁ?
朝食はカフェで。
綺麗なお庭を眺めながらいただきます。
やはり朝食もボリューム満点でしたぁ。
新鮮なお野菜をオリーブオイルと岩塩でいただく。これが本当に美味しかった。スクランブルエッグの卵は3個分くらいあったかも(笑)
朝も夜も本当にお腹いっぱいの旅でした☆
渓山荘に行かれる際は、お腹ぺこぺこにしてお出かけくださいね♪
<シュートからのお願い>
ボクがココに行ったのは2011年11月。今はもう閉館してしまっているけど、シュート こんなところに行ったんだ♪ という記録として読んでもらえたらうれしいです。
▲
by helloshoot32
| 2017-11-26 23:04
| Trip
シュートと温泉宿へ <渓山荘(群馬 沼田) 施設編> *2015.1 閉館*
<2011年11月>
シュートと、初めて関越方面のお宿へ行ってきました♪
とても趣のある素敵なお宿だったのですが、残念なことに 2015年1月閉館してしまったそうです(涙) リニューアルのための休業との噂もあるようですが、本日現在 情報はありません。
犬宿というと、伊豆、箱根、軽井沢あたりが多いなか、こちらのお宿は、ぽつんと一つだけ、関越自動車道の沼田IC近くにあり、なんとなく気になる存在だったのです。 ついに来ることができましたぁ♪
和洋折衷で、どことなくレトロな雰囲気のロビーです。
この本館ロビーでチェックインを済ませ、わんこ宿泊OKの別館へ移動します。
タオルやごみ箱も置いてあり、わんこ連れの旅には嬉しいですね。
さりげなく絵や家具が配置されいて、とても素敵な空間です。
これ↑ このブログのPC版表紙に使っている写真です。その位 素敵なお宿だったのに、、(涙) リニューアルオープンしてくれることを心から願っています。
アメニティーは、食器、トイレシート2枚、消臭スプレー、コロコロ、そして、大型犬でも入れるサイズのクレートが1つ置いてありました。
続いて、館内散策♪
続いて、美人の湯とも言われている”温泉”の情報です♪
これで少しは美人になれたかな♪
部屋数が少ないため、夜も朝も混み合うことなくほぼ貸切状態。贅沢な温泉タイムです♪
続いて、旦那くんが温泉へ。
交代でシュートとお部屋で留守番です。
朝風呂を浴びて、美味しい朝食をいただいて、
それでもまだ時間が残っているので、敷地内をお散歩です♪
渓山荘さんの敷地は3000坪もあるんだとか。
でも残念ながら、シュートの大好きな芝生のドッグランはないんだよね。ごめんね!
とてもフォトジェニックなお宿で写真を撮りまくってしまいましたぁ。
というわけで、本日はここまで。
お食事については後日アップします。お付き合いくださいね~。
<シュートからのお願い>
ボクがココに行ったのは2011年11月。今はもう閉館してしまっているけど、シュート こんなところに行ったんだ♪ という記録として読んでもらえたらうれしいです。
▲
by helloshoot32
| 2017-11-25 13:06
| Trip
1
デカプー シュートと、どこ行こう♪
by helloshoot32
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
IntroductionShoot
Trip
Cafe
Puppy Training
Dog Run
Park
Event
Dog Wear
Trimming
Shopping
Handmade
Goods
Sanpo
その他のジャンル
最新の記事
シュートと河口湖へ♪ @ M.. |
at 2018-07-19 00:17 |
7th Happy Birt.. |
at 2018-07-12 09:56 |
シュートと房総 館山へ♪ .. |
at 2018-07-11 00:01 |
シュートと房総 館山へ♪ .. |
at 2018-07-10 00:02 |
シュートと房総 館山へ♪ .. |
at 2018-07-09 09:14 |
検索
ブログジャンル
ポチってね♪
タグ
犬(503)トイプードル(243)
犬とお出かけ(88)
しつけ(86)
ドッグカフェ(79)
Goods(45)
公園(41)
ドッグラン(35)
トリミング(25)
吉祥寺(25)
犬服(24)
長野(23)
伊豆(23)
ハンドメイド(21)
犬宿(20)
桜(15)
祭り・イベント(15)
高速道路 SA・PA(13)
軽井沢(11)
千葉(10)
山中湖・河口湖など(10)
去勢(8)
お散歩(7)
アウトレット(3)
群馬(3)
浜名湖(3)
箱根(2)
はじめまして(1)
その他(1)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。